ガジュゾウ雑記

30代会社員うつ病のミカタ

11/5は津波防災の日です。

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、ガジュゾウです。

みなさん、11/5は津波防災の日です。

子供と散歩中にスマホのyahooニュースから知りました。

 

tsunamibousai.jp

 

自分が子供の頃はそんなこと微塵も考えたことはなく、

悪く言えば他人事だったと思います。

 

大学生の頃、東日本大震災が起こり、事態は一変しました。

その後も次々に起こる地震などの自然災害・・・

子を持つ親としては対策せねばならないと思うわけです。 

 

この記事の目次

 

津波の心得

  1. 家族と逃げる場所を決めておく。
  2. 自らの命を守るために全力を尽くす。

津波は想像以上のスピードでやってきます。

津波が来たら何も持たずに全力で逃げて下さい。

 

ということで、津波は何も持たずに全力で逃げます。

車については注意下さい。

渋滞に巻き込まれ、身動きが取れず、車ごと流される事例もあるそうです。

 

がしかし、地震・洪水などの避難ではどうでしょうか?

地域で避難場所が決められていると思います。

みなさんは分かりますか?

私のところは最寄りの公民館と小学校です。

あとは2-3日は自力で生活できるものは準備した方が良いのかなと思います。

また、貴重品(現金、通帳やカード類、スマホ、充電器)は持ち出したいですよね。

この機会に防災リュックの再チェック!!

リュック付きセットでコロナが流行する前にセット購入しました(約2万円程度)。

 

これに家族の下着を2-3日分追加。

子供もいるので食料は缶パンを追加。

(今の缶パンはふわふわでおいしいです)

その他、食料の期限は2024年4-5月でした。

まだ当分は大丈夫です。

 

子供の下着は成長が早く、もう代えないといけませんでした。

 

また、チェックすると

コロナ前のため、マスクがない・・・追加。

その他にも食事はあるのに、お箸がない・・・追加。

歯ブラシあるのに、歯磨き粉ない・・・追加。

ティッシュはあるのに、タオル類がない・・・追加。

筆記用具もない・・・追加。

 

サニーナ(詳しくは過去記事↓)も追加。

gajyuzou.hatenablog.com

 

・・・・、

津波防災の日の今日を機に再チェックできてよかったと思います。

 

おわりに、

本当のもしに備える防災グッズ。

今一度見直してみましょう!!

 

今後に向けてポータブル電源も購入して、

日々の生活はもちろん非常時の電源としても使えるようにしたいものです。

ソーラーパネル付きを狙っています。

 

みなさんの生活がより豊かになりますように。

ではまた、次回もよろしくお願いします。