こんにちは、ガジュゾウです。
#木曜日は本曜日、みなさんは知っていますか?
コンセプトは本屋を愛する著名人や作家など様々な人が「人生を変えた10冊」を紹介するものです。
HPにはゲストが本について語るyoutube動画(10-20分程度)もあります。
続きを読むこんにちは、ガジュゾウです。
今週初めから仕事が忙しくなりました。
月末も重なり、さらに追い風で忙しさマックスです。
中日を迎え、乗り切れそうな兆しが出てきました。
それは毎日のポポンS+と栄養食(バランスパワー)の摂取です。
なぜかというと心がダメになる前に体がサインを出すと身をもって知ったからです。
ならば、逆に体を健康に保てば、心もある程度は持ちこたえて浮上してくるにでは?
という考えに至りました。
詳しくはこちらになります ↓
商品の紹介はこちらになりますが・・・
炭酸水は血流を良くし、冷え症や肩こりに効果があります。
キヨーレオピンキャプレット (製品HP)です。
これは忙しさを乗り切れるかわからない時、夜に2錠飲みます。
今週は毎日飲んでいます。(大人は1回2錠を1日2回ですが・・・)
濃縮熟成ニンニク抽出液、肝臓分解エキス、ビタミンB1、ビタミンB12が疲労回復を助けてくれます。
私的な効果として、
注意:効果は個人の感想になります。また、用法・用量には十分に注意しましょう。
今まで私は何とかなるだろうと思い、上のような対策は行っていませんでした。
ちょっと立ち止まって考えてみれば・・・
自分の体なのだから自分なりの健康法を見つける必要があったのです。
自分の体調が崩れても責任を取るのは自分です。
今まで他人事のように考えていたことを少し後悔しました。
そのお陰でちょっと考えて、日々思考錯誤しています。
自分の体についてあれこれ考えるのも楽しい物です(笑)
では、次回もよろしくお願いします。
おやすみなさい。
こんにちは、ガジュゾウです。
最近、ブログは雑記が多くなっています。
冬はやはり体調の下降や思考の固まりが顕著にでてきます。
病気の体験談や映画の紹介など書きかけであまり進みません。
調子が悪い時期に病気のことを思い出したくないのかもしれません。
あとはブログ以外の時間(読書や映画鑑賞)も増えたので、前より時間が取れないのもあります。
ためになるかはわかりませんが、少しでも私の経験が誰かが前向きになるきっかけにでもなればと・・・
ゆったり、ゆっくり、ぼちぼちやっていこうかなと思います。
ということで、
今回はしまじろうといっしょにおやこアートイベントの無料体験に参加しました。
詳しくは上記リンクを読んでみて下さい。
続きを読むこんにちは、ガジュゾウです。
寒い日が続きますね。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私は車の雪かきをして、買い物に行きました。
いい運動になりました。
休日の食事は私が担当しています。
夕食はサケチャーハンに手作りプリンにしました。
このプリン、子供に大好評いただいております。
続きを読む